開催日程
- ・Googleアナリティクスデータをもっと活用できるツールを探しているWeb担当者
- ・アナリティクスデータを会議で使用・共有できるツールを探しているWeb担当者
- ・Webサイトのアクセスデータをきちんと把握したい経営者・マネージメント層
- ・Web制作後、運用提案・アフターケア用のツールを探しているWeb制作会社
セミナープログラム
- はじめに
- アナトミーの基本操作説明、ウォーミングアップ
- ハンズオン分析パート①
-
- ・PV・流入の分布を把握する
- ・コンバージョンの多い経路を調べる
- ・ユーザーの遷移を見る
- ハンズオン分析パート②
-
- ・SEOデータを見る
- Googleアナリティクス設定をチェックしよう
-
- ・テスト結果で設定が正しいか確認する
- ・計測データから設定不備を発見する
- 実践してみよう&質疑応答

「Googleアナリティクスは操作が難しい」「データを見ても改善アイディアがわかない」「チームでデータを共有したいけど、十分なレポートが用意できない」
そんな課題をお持ちの方にGoogleアナリティクスのデ―タをビジュアライズする「アナトミー」を使ったビジュアル重視のアクセス解析手法をご紹介します。

-
画面デザインとデータを一緒に表示し、
改善点への気付きを促します。実際のデザインをチェックするから、具体的な改善につながる
-
100ページ超のアクセスデータとリンク、
遷移実績を一画面で表現します。膨大なページ数でも
素早く課題を発見できる -
SEOやリンク切れなどのデ―タも紐づけ、
発想を刺激します。手がかりとなるデータを
素早く取り出せ、思考を妨げない
-
アナトミーの
機能・操作感がわかるセミナーはアナトミーの基本操作のレクチャーから始まります。網羅的な機能説明もあるので、通してアナトミーから見れるデータとツールの操作感を知ることができます。
-
アナリティクスのデータについて理解が深まる
アナトミーを通してデータを見ることで、アナリティクスのデータの意味・定義を理解できます。不明点があれば、随時講師に質問できるので、これまで曖昧だった理解も更新できます。
-
自サイトの構成・ページの課題を発見できる
セミナーはハンズオン形式です。座学だけでなく、講師のアドバイスの下で自分でツールを使い、分析を進めていくので、セミナー内で自サイトへの理解を深め、課題を発見することができます。
-
Googleアナリティクス設定のチェックができる
珍しいカリキュラムとして、アナリティクスの設定が正しいかを見直す設定チェックがあります。そもそも正しいデータが取れていなければ分析することができません。システムチェックとポイントを講師が説明します。

- ・アナトミーにユーザー登録の上ご参加ください。
- ⇒アナトミートライアル登録フォームはこちら
- ※ハンズオンで使用します。分析対象のサイトをご登録ください。
- ・具体的にアクセス分析したいサイトを持ち、そのGoogleアナリティクスの権限を持っていること
- ・Googleアナリティクスを補完するツールを検討中であること
- ・ツールの検討・選定に当たって決裁権があるか、提案する立場であること

開催日程
- 2019年2月15日(金) 15:00~16:30
- 2019年4月12日(金) 15:00~16:30
- 2019年4月17日(水) 15:00~16:30
- 2019年4月24日(水) 15:00~16:30
開催概要
-
今まで見えてこなかった部分が
事業団体 Web担当様
手に取るように感じとれて、
もっと体験してみたい -
今までとは違った角度で
アパレル 営業部長
自社のwebサイトを見られて
よかった -
GAの設定部分も含めて、
情報ポータル運営 Web統括様
広くデータを見ることができて
助かった


-
セミナーについて
セミナーはアナトミーの
ユーザーのみが対象ですか?アナトミーを試してみたい方もご参加いただけます。セミナー参加時は、アナトミートライアルを利用してください。
-
Googleアナリティクスに詳しくなくても参加できますか?
大歓迎です。アナリティクスが苦手な方、業務を改善したい方にぴったりのカリキュラムです。
-
複数名での参加はできますか?
おすすめします。セミナー内で実際の改善策を話し合うことができます。
3名以上の場合はご連絡ください。 -
遅刻・欠席・日程変更の連絡先は?
こちらまでご連絡ください。
アナトミーサポート
(03-5454-9593、support@siteanatomy.com)
セミナーは毎週開催しているので、
日程変更もお気軽に! -
トライアル登録について
トライアルは有料ですか?
支払いの登録が必要ですか?無料です。 支払い登録も不要です。
トライアル期間終了後も自動的に課金されることはありません。 -
トライアルはサイトへのタグ入れが必要ですか?
不要です。
-
トライアル登録した情報が
他の目的に使用されることはありますか?お客様の情報がアナトミーのサービス提供・改善以外の目的で使用されることはありません。
-
フォームからの登録がうまくできません
以下までご連絡ください。
アナトミーサポート
(03-5454-9593、support@siteanatomy.com) -
会社の守秘義務などで
トライアル登録ができないのですが・・・何らかの事情でトライアル登録ができない方は、
その旨本メールへご返信ください。
テストデータにて解析デモをご覧いただく別プログラムをご用意します。
セミナー会場について
-
セミナールーム
-
フリースペース
セミナーエリアにはWi-Fi、電源が利用できるフリースペースがございます。受付開始(セミナー開始30分前)以降は自由にお使いいただけますので、時間の調整・簡単な仕事にお使いください。気分をリフレッシュするお菓子やお飲み物のご用意しております。

周辺情報(最寄駅~会場おすすめスポット)
セミナー会場のある代々木上原・富ケ谷エリアはランチスポットやカフェ、コンビニもあり便利なエリアです。素敵な食事スポットもたくさんあるので、セミナー前後に散策してみては?
アナトミーで自社サイト課題が
わかるアクセス解析実践セミナー